手作業です
石神邑 の人気商品のひとつに 花ふきん包みがあります
奈良の 中川政七商店さんの 花ふきん で梅干を包むのです
花ふきんは 昔からの奈良の名産品である蚊帳生地 で作られます
ちょっと タイムスリップして
おばさんの小さい頃 夏の夜 部屋の四隅に
蚊帳の端をひっかけて張り その中に布団をしき寝ます
その中に入ると なんとなく眠くなるのです
今思えば風情を感じますよね
作業場で 出荷担当者が 丁寧に丁寧に 包み仕上げます
花咲く花ふきん は この花ふきんの2枚使いで花びらを
つくります これがまた”テクニックもの”です
包装の紐りぼんなど 全てが 彼女らの手で作られます
今日のご注文は 花ふきん 全いただきました 感謝
一粒一粒 手で梅を詰め ひと箱ひと箱 ラベル・表示をはり
1個1個 石神邑の”顔” でもある包装紙に包み仕上げます
梅は 木から離れた瞬間からも梅干になっても 傷つきやすく
大切に 大切に扱うデリケートな食品です