紀州つれづれ
梅干し製造・販売の紀州石神邑スタッフによるブログです。つれづれなるままに日々の出来事を綴っていきたいと思います。
2020年
2020/12/29 日々つれづれ 梅花おばさん
大掃除なんとかカタが着きました。スッキリしました年二回長期休暇の前に全従業員で社内外を磨きます今回は更に徹底したものでした新しいスタートを気...
記事を読む
2020/12/24 日々つれづれ 梅花おばさん
あこがれの花ジャカランダの木が我が家の庭に仲間入りです想い続けてかれこれ20数年念願かないました園芸店さんに花苗をみに行きありますかと問えば...
2020/11/27 日々つれづれ 梅花おばさん
ある日突然ゴサッーーと崩れてきました我が家の裏山です雨と風のたびにハラハラどきどき周りが山なのであり得ることといえばそうなのです私有地のため...
2020/11/21 日々つれづれ 梅花おばさん
イルミネーションのグラーデーションといいましょうかぶれてます走る車の中から撮ってます昨日雨上がりの大阪市内へ息子を迎えにいきましたどこにも立...
2020/11/18 梅つれづれ 梅花おばさん
石神邑の人気商品のひとつに花ふきん包みがあります奈良の中川政七商店さんの花ふきんで梅干を包むのです花ふきんは昔からの奈良の名産品である蚊帳生...
2020/11/12 日々つれづれ 梅花おばさん
柿をかじっていて突然頭にうかんだんです「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」子規さんのこの句を奈良といえば柿の葉ずしおばさんはなんでも食べるにつなが...
2020/11/9 未設定 梅花おばさん
梅・みかん・柿・山椒・グリンピース・スターチス和歌山が日本一の収穫量のものです(平成30年統計)まだまだ日本一はあり変り種では麻雀牌もここは...
2020/11/7 日々つれづれ, 未設定 梅花おばさん
秋本番のGOTOはですおばさんはまだ動かずそうなんです休みはもっぱら土いじりですからでも和歌山の観光地南紀白浜温泉はたくさんの観光客でにぎわ...
2020/11/4 未設定 梅花おばさん
庭きれいになったでしょう弱って半分枯れた”つげ”一本切らせてもらったよごめんごめんそしたらはびこったつたの中からドライの空き缶がひとつ仕事終...
2020/11/2 日々つれづれ 梅花おばさん
はなみずき紅くなったよもう25年になるかなあはやいよなあ玄関先に伸びた枝春花のあと切るねちょっと出すぎるみたい不評やからごめんお気に入りだっ...