紀州つれづれ
梅干し製造・販売の紀州石神邑スタッフによるブログです。つれづれなるままに日々の出来事を綴っていきたいと思います。
梅つれづれ
2020/11/18 梅つれづれ 梅花おばさん
石神邑の人気商品のひとつに花ふきん包みがあります奈良の中川政七商店さんの花ふきんで梅干を包むのです花ふきんは昔からの奈良の名産品である蚊帳生...
記事を読む
2018/4/19 梅つれづれ JU☆JU
こんにちは寒暖が激しい今日この頃。体がついていきませんね。風邪などひかないようにお気を付けください❗️梅の実も少しずつ大きくなっています収穫...
2017/6/1 梅つれづれ JU☆JU
今日から6月。南高梅も徐々に綺麗な紅を差し始めました。もう少しふくらめば、収穫開始です!たくさん実った実で枝も重たそうに垂れ下がってます・・...
2017/5/16 梅つれづれ JU☆JU
まだまだ小ぶりではありますが、梅も成長中です(*^-^*)今年も収穫時期が近付いてきました。この時期、梅畑の斜面が一面、木熟して落果する梅の...
2017/3/29 日々つれづれ, 梅つれづれ JU☆JU
石神邑出展のお知らせです。お待たせいたしました!!「第7回ニッポン放送うまいもん祭り」が本日3月29日(水)~4月3日(月)まで高島屋横浜店...
2017/2/28 梅つれづれ JU☆JU
田辺梅林見頃です。いい天気に恵まれて、多くの観梅客の方々に来ていただき賑わっております。ありがとうございます!龍神の方から来ていただいている...
2017/2/17 梅つれづれ JU☆JU
今日は日中、春がきたように暖かい一日でしたが、今晩から明日にかけて気温が下がるようです。風邪などにお気をつけください<(__)>...
2017/2/15 梅つれづれ JU☆JU
2/12日曜日。。。田辺梅林にたくさんのゆるキャラたちが遠路はるばるやってきました(*^^*)和歌山でおなじみのきいちゃんや熊野古道のダルダ...
今日は日中ぽかぽか日和で撮影日和☆ミ澄んだ青空に白い梅の花が目を楽しませてくれます(*^-^*)石神邑の店舗周辺、梅林まで続く道添はこの暖か...
2017/1/19 梅つれづれ JU☆JU
今週もまた一段と寒くなるようです。少しづつ花が咲き始めているところも・・まだまだかわいいつぼみです。ん!?まだまだつぼみの梅の木達の梅畑の中...